ファイルガード・メール
誤送信も盗み見もシャットアウト!セキュリティ万全の「親展eメールソフト」 ファイルガード・メール
よ く あ る 質 問


Q.
受信先より圧縮ファイルが開けないと連絡がありました。その1。
受信者使用のパソコンに解凍ソフトがインストールされていないことが考えられます。この場合、フリー(無料)または有料の(圧縮)解凍ソフトをインターネットでダウンロード後、インストールしてください。圧縮解凍ソフトはインターネット検索でお調べください。なお、圧縮解凍ソフトによりましては、ご使用のWindowsのバージョンに未対応のままで解凍できないものもあります。その場合、他の圧縮解凍ソフトをお試しください。

Q.
受信先より圧縮ファイルが開けないと連絡がありました。その2。
受信者使用のメールソフトがウィルス対策のためファイルを保存したり開いたりしない設定になっていませんか。受信者のメールソフトの【ツール】→【オプション】→【セキュリティ】項目で【ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない】のチェックを外してください。

Q.
受信者の解凍ソフトが不調でファイル添付送信時、自動(強制)暗号化を解除したいのですが
暗号化を解除し通常の送信方法に切り替えてください

Q.
文字の書き込みができません。
ご使用パソコンキーボードの NumLK ボタンを(無意識に)押しているためと思われます。この場合、NumLK ボタンを再度押して解除してください。

Q.
複数のアドレス(アカウント)を設定していますが、ひとつだけしか受信しません。
FileGuard Mailでは違うアカウント同士のメールの移動、振り分けなどが自由にできるようにするためにアカウント毎にツリーが分かれるという形式は、あえて採用しておりません。そのためにすべてのアカウントで「郵便受け」「送信箱」などが兼用されます。

Q.
複数のアドレスを設定しています。どのアドレスで受信したのか、ひと目で判る方法はありますか?
ひと目で判る方法はあります。

Q.
送信先ごとにパスワードを変更したいのですが。
【ツール】【暗号化パスワード】【追加】で送信先ごとのパスワードを設定してください。送信する時にパスワード入力が出ますのでプルダウンから送信先を選択してください。

Q.
ツリー部分のファイルの移動はできませんか?
当然できます。

Q.
送信先に開封確認通知を要求したいのですが。
作成から【メールエディタ】→【ツール】→【開封確認通知をリクエスト】にチェックを入れてください。下段に赤い矢印つきのアイコンが表示されます。ただし、送信先が開封確認通知の設定をONにしている場合のみ機能します。

Q.
メールボックスが一杯で送受信できません。
メールサーバの容量を超えています。メールサーバにあるメールを削除してください。【メール】→【選択受信】でメールサーバを呼び出して削除します。
基本的には次の方法で回避できます。
メールサーバーに残す必要が無い場合は【ツール】→【アカウント設定】→【受信設定】→【メールをサーバーに残す】のチェックを外してください。または【受信後〔0〕日経過したメールは削除する】の〔 〕に0以外の数字を入れてください。

Q.
迷惑メールを振り分けでイチイチ設定すると面倒です。簡単にできませんか?
まず、【アドレス帳】の任意の場所に【迷惑メール】というグループを作成します。このグループを【振り分け】【メールを振り分けに登録】で以下のように登録します。

ヘッダー項目:From(差出人)
文字列:%GL$迷惑メール$%  ← 記号も含めて、この通りに書き込んでください。
メールサーバから削除:ON
メールを受信しない:ON

で登録します。今後受信したくないメールを受け取ったときには、メールを選んで右ボタンメニューの「送信者をアドレス帳に登録」で、グループ「迷惑メール」に登録します。


Q.
ヘッダーに【MEIWAKU】と記載されたメールを【振り分けの設定で】で【受信×】にしているのですが、受信して自分で指定したフォルダに振り分けられています。
受信するかどうかのチェックは、メール本文のデータを受信する前にヘッダーの情報だけ受信して、それを解析して判断しています。
ウィルスチェッカーを起動している場合、この段階では、件名やヘッダーに[MEIWAKU]などが付いていないようです。ウィルスチェッカーは、本文のデータで判断しているようです。、受信するかどうかのチェックをする段階では、[MEIWAKU}が書き込まれていないのでこのチェックに引っかからずに受信します。本文まで受信したあとのファイルガード・メールの振り分け判定で条件が合致して振り分けられています。

Q.
メールリストの色の未読カラーを変更すると、未読メールの太字設定ができなくなります。
未読の色と既読の色が同じ場合にのみ、未読が太字になります。違う色ですと、未読も標準の太さになります。

Q.
どのような場合に誤送信があるのですか?
あッ、しまった!!
【アドレス誤記】、【アドレス帳作成時の誤記】、【思い込みによるアドレス違い】、【クリックの瞬間にカーソルがズレて】・・このような場合に誤送信が発生しています。

Q.
使用方法が面倒なのでは。
従来のメールと何ら変わらず、手順の追加など全くありません。


あなたのメールは覗かれている ファイルガード�・メールとは 個人情報保護法に備えて 会社概要
ファイルガードメールの質問 購入方法について 体験版ダウンロード インターネットを安全に使うために
(c)2005 ターニングソフト関西 All rights reserved TEL: 0721-28-8765